top of page
〒441-1302 新城市富永字向夏目6番地2
TEL 0536-22-9001
FAX 0536-22-9002
ウィングスとは:

社会へ羽ばたく「羽」を意味しています。 ウィングスでは、仲間と楽しく作業をできる空間を提供します。 ひとりひとりが目標に向かって羽ばたいていけるよう支援します。   ゆっくりと個々のペースで、「できること」を増やしながら、仲間と一緒にあなたの夢にチャレンジしていきましょう。

​就労継続支援B型事業所
441-1374 新城市字町並105番地
TEL 0536-23-8141
FAX 0536-22-9002
マナハウスとは:

聖書に登場する「マナ(神さまの恵み)」にちなんで名づけられました。マナハウスでは、安心して仲間とともに過ごし、作業できる空間を提供します。ひとりひとりが自分らしく成長し、次の一歩を踏み出せるよう支援していきます。

作業内容
野菜の袋詰め

計量・袋詰め・ラベル貼りなどを行います。
スーパーや店舗から依頼を受けた野菜を丁寧に袋詰めしていきます。

オンラインショップに向けた、商品の梱包やラベル貼りなどもやっています。

薪の製造販売

じゃがいもの皮むきや、人参などの野菜の細切り作業を行います。
また、スーパーで販売される惣菜用の野菜の下ごしらえも担当します。
きれいに下処理された野菜は、加工品やお惣菜づくりに活用されます。

自社製品の製造販売

奥三河の大自然を活かした独自の商品を製造し、オンラインやイベントで自ら販売しています。

当事業所では、その他にも畑仕事のお手伝いや、スーパー等での施設外就労など、多種多様な作業を行っていますので、その利用者の方に適した仕事が必ず見つかり、やりがいを持って作業に取り組める環境をご用意できます。
​1日のスケジュール(例)

9:00 準備・朝礼・作業開始

11:00 休憩

11:10 作業再開

12:30 昼食(お弁当)

13:00 清掃・片付け

16:00まで 畑作業など  

就労継続支援B型事業所とは

就労継続支援B型は、非雇用型の就労支援サービスです。非雇用型の支援なので、比較的負担なく、体調にあわせた通所が可能です。無理なく仕事することに慣れていくことができます。 外出が苦手な方は週一回からの利用も可能です。  

​対象

就労意欲のある方 ・自力での通所が可能な方 ・障がい者手帳をお持ちの方で、お住まいの市町村福祉サービス受給者証が必要です。 詳細はご連絡ください。  

定員20名

営業日・ご利用時間

開所時間:9:00〜16:00  

基本休所日:土曜・日曜・祝祭日

ご利用までの流れ

まずはお気軽にお問い合わせください。

随時、見学・相談を受けさせていただいております。 

©2022 by 特定非営利活動法人 カナン

bottom of page